子育て世代には
理想的な職場環境

KEさん

2021年入職

#ママさん看護師(2025年2月現在)

子育てと仕事ができる就業時間

同年代の方も何人かいて、子供の相談や仕事の悩みも話し合いながら働けています。
仕事の合間に少し雑談したり、仕事の相談をしたり子供の相談もできるのがいいですね。
前の病院では病棟だったので定時に帰れないことがほとんどで、時短をとっていても帰れない状況が多かったです。
ここの透析室は定時が4時半で、入職時に特に要望は出していませんでしたが、実際に入ってみると本当に定時で帰れて、皆さん残業をほとんどしないので、子育てとの両立にとても助かっています。

子育てと仕事の両立をサポート

他の病院ではママさんたちが苦労することが多いと思います。
前の職場もママは多かったですが、夜勤をしなければいけなかったり、定時で上がれなかったりするのが大変でした。
病棟で働いていた人も子供を産んでから外来に行くなど、残業が少ない部署に異動希望を出す傾向がありますが、そこに希望者が集中するとなかなか異動は難しいですよね。
子供が熱を出して保育所に預けられない時は、理由を言って「遅刻します」と伝えると融通を聞いてもらえるので、周りの人には感謝してます。
院内保育所には小さい子が多いですが、私の小学生の息子に保育士さんが付いて外に連れて行ってくれたりしています。
仕事が終わったらすぐに迎えに行けて一緒に帰れるのも便利です。

先輩が支えてくれる職場

この病院に来る前の病院での透析の経験は少しだけでした。
ここは100床ある透析室で、これまでと全然規模が違い、最初は苦労しました。
動き方からやっていることも違いましたが、先輩が丁寧に教えてくれました。
新卒が基本的には配属にならないので透析室には新しく来た人のためのマニュアルがあり、それに沿って自分のペースで進めることができました。
少しずつ知識や経験を身につけていき、今では一人でも動けるようになりました。
教えてくださる先輩たちはみんな丁寧で優しく指導してくれるので、安心して働くことができています。

求職者へのメッセージ

ママさんが働くにはとても良い環境だと思います。もし周りで探している人がいたら「来たらいいよ」と伝えたいです。
ただ、透析室という専門分野にどうしても躊躇してしまう人も多いようです。
専門分野さえ合えば、子育て世代には理想的な職場だと思います。
定時で帰れることや子供の急な体調不良にも理解があること、そして同じママさんたちと相談し合える環境は、子育てしながら看護師を続けたい方にとって大きな支えになります。

医療法人北辰会 天の川病院

病院見学随時受付中。
私達の雰囲気を肌で
感じてみてください。

私たちは、天の川病院の理念に共感し、医療サービスの向上に取り組んでくれる仲間を募集しています。
安心して働くことのできる環境をご用意し、お待ちしています。

採用情報 応募フォーム